AUTHOR

田尻 ゆきなり

  • 2023年8月13日
  • 2024年9月4日

消えゆく記憶の断片を集めて

昔の作品を整理していたら、当時のことを思い出し、ついついネットを検索したらとても良いブログがあったので、急きょ文章にまとめたいと思います。 「鉄は熱いうちに打て」です笑 幼き日によく行っていた堤橋商店街 私は幼少期を青森市で過ごしました。 中学の途中 […]

  • 2023年8月6日
  • 2023年8月7日

【底辺ブログ】ー釜石駅周辺ーマニアックな釜石市のおすすめスポット紹介③

前の記事から紹介している釜石のマニアックなおすすめスポット。 前回の記事はこちらから。 今回は、主に釜石大観音付近についてご紹介したいと思います。 釜石大観音は釜石市の観光のThe・王道です。 釜石大観音とは? 昭和45年4月、明峰山石応禅寺(曹洞宗 […]

  • 2023年8月1日
  • 2023年8月1日

「真っ黒」がなければ、「真っ白」は出せない

「真っ黒がなければ、真っ白は出せない」 これは、私の中学時代、尊敬する美術の伊東先生からいただいた言葉です。 伊東先生との思い出は、別記事にまとめてあります。もしよろしければ後で読んでみてください。 「真っ黒がなければ、真っ白は出せない」 この言葉は […]

  • 2023年7月15日
  • 2023年7月15日

【底辺ブログ】ー釜石駅周辺ーマニアックな釜石市のおすすめスポット紹介②

2023年7月7日。七夕の日だからということではありませんが、再び釜石へ観光に行きました。 釜石の町、個人的に結構好きなんですよね…。海が近いですし、ちょっと昭和や平成初期の雰囲気を残し感じが…。 ということで、今回も釜石のマニアックな場所を紹介いた […]

  • 2023年7月2日
  • 2023年8月2日

魔法の呪文 そんなもの いらないさ

2023年8月1日。 8月1日は、私の大好きだったアニメ「デジモンアドベンチャー」に登場する「選ばれし子どもたち」がデジモンワールドに旅立った日です。 そんな感じで本日は、ちょぴっと思い入れのある日にちでもあり、私にとってひとつの区切りとなる日にちで […]

  • 2023年6月4日
  • 2023年6月17日

私の憧れる現役画家さんを紹介

先日、「幼少期に影響を受けた私のお気に入りの絵」のランキングを書きました。 幼少期に影響を受けた絵ですので、どうしても有名なものになってしまったのですが、今回は現役画家さんに絞って、今現在の私が憧れていたり、いいなぁと思う画風の画家さんを紹介したいと […]

  • 2023年6月4日
  • 2024年9月12日

私の憧れる絵師さんたちの紹介

今日は絵師さんの紹介です。 この間は私の好きな画家さんを紹介いたしましたが、画家さんとの違いは何か?と言われれば、明確な線引きはないと思います。 先日ご紹介したのはこちらです。↓ ただ、私の中のイメージで 「画家さん=アナログ絵」 「絵師さん=デジタ […]

  • 2023年6月4日
  • 2024年9月15日

私の好きな遊戯王カード トップ20

本日は遊戯王カードのランキングです! 私の使用していたカードや思い出のカードを優先していますので、偏りがあるのはご了承ください。 それでは見ていきましょう! 【第20位】エクゾディア 言わずと知れた「エクゾディア」 初めてこのカードを知ったのは、東映 […]

  • 2023年6月4日
  • 2023年6月5日

私の好きなデジモン トップ10

今日は好きなデジモンのトップ10を紹介します。 「デジモンアドベンチャー」の最大瞬間風速は強かったですが、現在その人気は影にひそめ、細々と活動しているみたいですが、私も幼少期はデジモンにお世話になり、好きなデジモンもたくさんいるのでランキングにしてみ […]