- 2023年9月14日
- 2023年9月14日
クラシック音楽との出会い 〜私がクラシック音楽に興味を持つようになったきっかけ〜
私はよくクラシック音楽を聴きます。 たいていの人はクラシック音楽に興味を持つきっかけとなるのは、ピアノなどの楽器を習っている影響だったりしますが、私の場合、あるテレビ番組がきっかけでした。 当時まだ小学校に入る前、うろ覚えですが午後5時30分〜6時く […]
私はよくクラシック音楽を聴きます。 たいていの人はクラシック音楽に興味を持つきっかけとなるのは、ピアノなどの楽器を習っている影響だったりしますが、私の場合、あるテレビ番組がきっかけでした。 当時まだ小学校に入る前、うろ覚えですが午後5時30分〜6時く […]
昔の作品を整理していたら、当時のことを思い出し、ついついネットを検索したらとても良いブログがあったので、急きょ文章にまとめたいと思います。 「鉄は熱いうちに打て」です笑 幼き日によく行っていた堤橋商店街 私は幼少期を青森市で過ごしました。 中学の途中 […]
デジモンというコンテンツを皆さんはご存知だろうか。 当時小学校低学年だったろうか。私はデジモンアドベンチャーに夢中だった。 オープニングテーマ曲、キャラクターデザイン、ストーリー。どれも私好みだった。 しかし、クラスの流行とは違っていた。その時は「ポ […]
私は小さい頃から人見知りだった。 なので、幼い頃から友達は少なかったし、もちろん外交的な性格でもなかった。 かといって一人でいることは苦痛ではなかった。むしろ一人の時の方が快適だった。 気が楽だからだ。それに誰にも自分の邪魔をされず、趣味に没頭できた […]
私が絵の世界に興味を持つきっかけとなった一人の幼なじみがいる。 今でも時々彼のことは思い出す。小学生の頃、よく遊んでいた。もう数十年連絡すらとっていないのだが…。 今日はずいぶんといい天気だなぁ、と空を眺めていたら急に彼のことを思い出したので、今日は […]
中学生になると私は真っ先に美術部に入部しました。 もちろん、画家を目指していたというのもありましたが、美術の先生に衝撃を受けたからです。 その先生は1年生の学年主任でした。名前は伊東先生(仮) その先生の初めての授業の時。みんなに「何も見ずに日本地図 […]