- 2025年1月1日
- 2025年1月1日
2024年を振り返って
本当は2024年度中に書きたかったのですが…その日は忙しく元旦の本日、この記事を書いています。 個人的には2024年は長いようで早かった、そんな1年でした。 2024年を振り返って まさかの元旦に能登半島地震が起きる 2024年の出だしは幸先の悪いス […]
本当は2024年度中に書きたかったのですが…その日は忙しく元旦の本日、この記事を書いています。 個人的には2024年は長いようで早かった、そんな1年でした。 2024年を振り返って まさかの元旦に能登半島地震が起きる 2024年の出だしは幸先の悪いス […]
今まで何度かブログを書いてきて、最初から大きな目標を立ててしまいプレッシャーに負けたり、ネタ切れに悩まされたりして継続できなかったことが多々あり、そこで私の書きたいことを書きたいときに書くちょっとユルい感じで始めてみようと書き始めたこのブログですが、 […]
つい先日10月を振り返ったばかりだと思ったのですが、もう11月も終わってしまいました…。 なんだこの早さは…! 今年の11月は10月同様、比較的暖かかったように感じます。 いつもの日にちくらいに毎年恒例の紅葉を見に出かけたのですが、温暖な気候のせいな […]
今年の10月は秋らしくなく、残暑の厳しい10月となりました。 秋といえば「紅葉」なのですが、何せ気温が高いのでまだ紅葉には早く、ちょっと季節感がズレてしまいました。 そのため、今年は紅葉を見に八幡平にいったのですが、残念ながら美しい紅葉は見れませんで […]
私は絵を描いたり、または他の事務的な作業をする時にBGMとして音楽をかけるのですが、最近「いいな」と思っているアーティストがいますので、今回ランキングにしてみたいと思います。 そのアーティストさんは「ヨルシカ」さんです。 どこかレトロな感じで聴きやす […]
小学生の頃に、地域のお年寄りの方たちがきて、昔の遊びについて学ぶ機会がありました。 お年寄りたちは真剣に、かつ、嬉しそうな顔をして孫世代の、小学生だった私たちにけん玉やコマ回し、凧揚げなどの遊び方を教えていたのが記憶に残っています。 「もっとけん玉や […]
今年の8月はとても暑く、予報も残暑が厳しいとのことでしたので、暑さを覚悟していたのですが、前半こそ「暑いなぁ」と感じる気温だったものの、後半は曇りがちで涼しく、過ごしやすい天気が続きました。 仕事の方はなんだかバタバタと忙しく、あっという間に過ぎた9 […]
どうやら、海外のNetflix(ネットフリックス)でジブリ作品の名作「火垂るの墓」が公開され、話題となっている見たいです。 「火垂るの墓」といえば、第二次世界大戦の日本を舞台にした作品。原作者の「野坂昭如」氏が自身の戦争体験を元に描いた作品なので、妙 […]
私の座右の銘としている言葉がある。 「不撓不屈」 という言葉だ。 座右の銘とは、 座右の銘とは、いつも自分の身近に書き記して、自分の戒めとする言葉のことである。慣用句や故事、ことわざなどの中から選ばれることが多い。簡単に言うと、自分が生きていく上で大 […]
今年の7月はとても暑い季節でした…。 8月も暑かったのですが、何よりも困ったのが大雨でした。 今年の8月は台風が大量発生。その影響か、降水量が多かった月でした。 気温も高いので湿度も高く、ジメジメジトジト…。 あまり夏らしい夏ではなかったですね。 個 […]