底辺ブログ

底辺でも好きなことで生きていくことを目指した一人の底辺の奮闘記。

  • 2023年9月14日
  • 2023年9月14日

クラシック音楽との出会い 〜私がクラシック音楽に興味を持つようになったきっかけ〜

私はよくクラシック音楽を聴きます。 たいていの人はクラシック音楽に興味を持つきっかけとなるのは、ピアノなどの楽器を習っている影響だったりしますが、私の場合、あるテレビ番組がきっかけでした。 当時まだ小学校に入る前、うろ覚えですが午後5時30分〜6時く […]

  • 2023年9月12日
  • 2023年9月12日

もしも何もかも気にせずに願い事が叶うなら、あなたは何を望む?

ふと思った事なのですが、一切の現実的なことを考えずに(お金が足りないとか能力がないとか)自分の理想を考えた時、いったいどんな状況、どんなことをやれるのが自分の理想なのか?という疑問が突然ふっと考えつきました。 その理想があって、はじめて人生の目標がで […]

  • 2023年9月10日
  • 2023年9月10日

自分の悪い癖と向き合う

9月10日日曜日。 本日は休日でした。 最近仕事が忙しく、中々やるべき作業ができていなかったので、「今日こそは頑張ろう!」と息巻いていたものの、あまり作業が進まない…。 いつもよりも早く目が覚め、午前中は調子が良かったものの、午後はバッテリー切れ。 […]

  • 2023年9月8日
  • 2023年9月16日

【初めての海外】フィリピンに実際に行ってみた時の感想 ーその2ー

前回は私がフィリピンへ行く経緯を書いてきましたが、今回はその詳細を写真と共に振り返っていきたいと思います。 前回の記事はこちら↓ 長期休みが中々取れない職場だったので、今回はお盆休みを利用しての3日のみの旅行。 なので、仕事終わってから支度をして、そ […]

  • 2023年8月13日
  • 2023年8月13日

消えゆく記憶の断片を集めて

昔の作品を整理していたら、当時のことを思い出し、ついついネットを検索したらとても良いブログがあったので、急きょ文章にまとめたいと思います。 「鉄は熱いうちに打て」です笑 幼き日によく行っていた堤橋商店街 私は幼少期を青森市で過ごしました。 中学の途中 […]

  • 2023年8月6日
  • 2023年8月7日

【底辺ブログ】ー釜石駅周辺ーマニアックな釜石市のおすすめスポット紹介③

前の記事から紹介している釜石のマニアックなおすすめスポット。 前回の記事はこちらから。 今回は、主に釜石大観音付近についてご紹介したいと思います。 釜石大観音は釜石市の観光のThe・王道です。 釜石大観音とは? 昭和45年4月、明峰山石応禅寺(曹洞宗 […]

  • 2023年8月1日
  • 2023年8月1日

「真っ黒」がなければ、「真っ白」は出せない

「真っ黒がなければ、真っ白は出せない」 これは、私の中学時代、尊敬する美術の伊東先生からいただいた言葉です。 伊東先生との思い出は、別記事にまとめてあります。もしよろしければ後で読んでみてください。 「真っ黒がなければ、真っ白は出せない」 この言葉は […]

  • 2023年7月15日
  • 2023年7月15日

【底辺ブログ】ー釜石駅周辺ーマニアックな釜石市のおすすめスポット紹介②

2023年7月7日。七夕の日だからということではありませんが、再び釜石へ観光に行きました。 釜石の町、個人的に結構好きなんですよね…。海が近いですし、ちょっと昭和や平成初期の雰囲気を残し感じが…。 ということで、今回も釜石のマニアックな場所を紹介いた […]

  • 2023年7月2日
  • 2023年8月2日

魔法の呪文 そんなもの いらないさ

2023年8月1日。 8月1日は、私の大好きだったアニメ「デジモンアドベンチャー」に登場する「選ばれし子どもたち」がデジモンワールドに旅立った日です。 そんな感じで本日は、ちょぴっと思い入れのある日にちでもあり、私にとってひとつの区切りとなる日にちで […]

CATEGORY カテゴリごとの最新記事